2023年12月23日土曜日

救命救急法講習

 12月23日 救命救急法講習会 

 年末恒例のサークル会員や、町内会、団体の皆さんとの公民館の大掃除が行われました。その後に続き、福岡市消防局の職員による救命救急法講習会を開催いたしました。かけがえのない大切な人の命を救うために、この講習会は毎年続けたいと思います。

 今年も残り少なくなりました。皆さま、1年間お世話になりました。皆さまと貴重な時間をご一緒に楽しく過ごすことができて、私たちは本当に幸せです♡♡よいお年を…☆彡




2023年12月20日水曜日

実年大学

 12月20日 実年大学 マリンバコンサート『メモリー』

 マリンバ奏者の越智亮太氏による、♪マリンバコンサート♪がありました。初めて聴くマリンバの音色に包み込まれながら、なつかしくあたたかい記憶の中へと旅をしてきました。会場の皆さまにも、大変喜んでいただき鬼が笑うかもしれませんが、来年の約束もしてしまいました。



2023年12月11日月曜日

親子で遊ぼう!

 12月11日 親子で遊ぼう!「クリスマス飾りをつくろう」

 新しいお友だちも増えて、みんなでクリスマス飾りを作りました♪24日は、ありんこのクリスマス会です♡みなさん、楽しみにしてま~す☆彡




2023年12月6日水曜日

実年大学

 12月6日 実年大学 認知症予防講座

 認知症は早期発見・早期治療が大切ですが、その前に予防と対策をしっかりして、自分ができることから始めてみましょう。運動に食事、趣味やスポーツ、脳の活性化トレーニング、そして何より毎日を楽しく過ごしたいですね~☆彡




 

2023年11月29日水曜日

ももち体育館出前講座

 11月29日 ももち体育館出前講座 チェアエクササイズ&筋力トレーニング

 今日は、ももち体育館スポーツ指導員の宮本先生に、自宅で簡単にできるトレーニングを教えていただきました。参加された皆さん、すごいですね。自分のことをちゃんと考えて健康寿命を延ばすために、日ごろから運動をしようと考えているんですね。体を動かした後は、スッキリしましたね(^_-)-☆





2023年11月22日水曜日

実年大学

 11月22日 実年大学 ニセ電話詐欺・防犯教室

 本日は、警察OBの方々が立ち上げたNPO法人安全・安心サポートセンターの渡邊理事長の「安心・安全を守る」お話と、早良区役所職員の皆さんによるニセ電話詐欺防止の寸劇があり、皆さんの笑いを誘いました。判断に迷ったら、❝基本に戻り、面倒くさい手間のかかる手段を選択する❞。このお言葉を肝に銘じたいと思います☆彡





2023年11月13日月曜日

親子で遊ぼう

 11月13日 親子で遊ぼう 運動遊び

 スポーツの秋、この日は運動遊びをしました。先生手作りのおもちゃもたくさんあって、みなさん喜んでいました。どんぐりころころのパネルシアターも楽しかったね~☆彡





2023年11月12日日曜日

人尊協

 11月12日 人権コンサート 「うまれてきてくれてありがとう」

 monさんがまた今年も有住校区にやって来てくれました。monさんの澄んだ歌声が体育館いっぱいに響きわたって、参加の皆さんは胸にたくさんの花束を抱えて帰られました。monさんのお話に泣いたり笑ったり…本当にステキな時間をありがとうございました♡



2023年11月8日水曜日

実年大学

 11月8日 実年大学 落語っておもしろい!

 アマチュア落語家の粗忽家勘心さんの落語をお聞きしました。いつも思うことですが、落語も面白いのですが、合間のお話がとっても楽しいのです。息子さんのお話とかもっとお聞きしたかったで~す☆彡





 

2023年10月28日土曜日

有住公民館サークル文化祭・有住校区秋まつり

 10月28日 有住公民館サークル文化祭・有住校区秋まつり 

 秋晴れの爽やかな一日、有住公民館サークル文化祭と有住校区秋まつりが盛大に執り行われました。外の広場は“おまつり“を楽しむ人々であふれていて、ステージを見ながら知らないお隣の人と笑顔で目を合わせた瞬間、「うゎ~、いいな、この感じ」と感動したのを覚えています。こんな風に知らない人とも知り合いになれる“おまつり“、来年が待ち遠しいです♡














































2023年10月19日木曜日

実年大学

 10月19日 実年大学 八女へのバスハイク

 秋晴れのさわやかな一日、八女へのバスハイクに行ってきました。八女中央大茶園のみごとな緑の茶畑は秋のそよ風が心地よく、もっと滞在してお散歩でもしたかったです。バスハイクの一番の楽しみは昼食です。その期待に大いに応えてくれたのが今回の料亭でのお料理です。お料理一つひとつが美味しくて、参加者の皆さんに褒めていただいて主催者としてこんなに嬉しいことはありません。シニアクラブさんのお陰で、参加費も安くてすみ言うことなしです(>_<)






2023年10月14日土曜日

地域包括ケア関連事業 2回目

 10月14日 介護の備え講座2 ~介護は突然やってくる~

 今日は、介活ネットさわらのご協力をいただき、ケアマネージャーの木村さんといきいきセンターの樋口さんに、介護の備えについてお話をお聴きしました。たとえ認知症になっても、早期に治療を開始することで、進行を遅らせることができるそうです。まず、ご家族でどのように備えたらよいのか話し合うことから始めたいですね☆彡



2023年10月7日土曜日

地域包括ケア関連事業 

 10月7日 地域包括ケア関連事業 「介護は突然やってくる!」

 令和2年に上映した「ぼけますから、よろしくお願いします」の続編「おかえりお母さん」の上映会でした。認知症のお母さんに、いつも明るく献身的に支えるお父さん。お母さんが亡くなる直前、耳元で「ええ女房もろた思うちょります」の場面では、皆さん感極まったことと思います。認知症の介護は辛いばかりではなく家族の絆も深まり、楽しかった思い出も残りました。他人ごとではなく我がごととして考えていきたいものです。



2023年9月27日水曜日

実年大学

 9月27日 実年大学 「脱炭素社会」の実現に向けて

 今年の夏は、高温続き、世界を見ても異常気象…。この先一体どうなるんでしょうか❓

そうならないために、私たちは何をすればよいのか、の学習をしました。一人ひとりがまじめに取り組むことで、かわいい孫たちの将来はきっと良い方向になることでしょう☆彡



2023年9月20日水曜日

うちのひまわりさん

 うちのひまわりさん 9月初め

 うちのひまわりさんが、9月初めに満開になりました🌻2年前はコロナ禍の皆さんを元気づけようと種から育てたら、とっても元気よく立派に育って、知らない方にほめられたり、写真を撮る人をよく見かけました。そんな方には嬉しくなって「どうぞ、お持ちください」と、切って渡しましたが、去年も今年も2年前ほどは咲きませんでした。それでも今年のひまわりさんはそれなりに一生懸命咲いてくれました。心からありがとうを伝えます(^.^)/



2023年9月13日水曜日

実年大学

 9月13日 実年大学 紙芝居「瞼の母」で学ぶ~シニアライフと法律~

 本日は行政書士の川原修先生に、紙芝居「瞼の母」から、番場の忠太郎が財産を相続できるのかどうか、家系図を見ながら皆で考えました。財産のある方は遺言書を、トラブルを防ぐために元気なうちから書いておいた方がよいそうです☆彡




2023年9月11日月曜日

親子で遊ぼう

 9月11日 親子で遊ぼう お月見

 お月見の季節ということで、今日はお月さまの飾りを作りました。岸川先生が絵本も読んでくださいましたが、しっかり見ていました。こんな小っちゃい子にも、絵本を読んであげたいですね♡





2023年9月1日金曜日

月下美人

 9月1日 うちの月下美人さん

 1年に、何度も花をつけてくれる月下美人ですが、いつも真夜中にひっそり咲いて、朝の出勤時にはしぼんでしまいます。ところが今日は会議が長引いて帰ろうとすると、独特の甘い香りがして、見上げるとなんとお花が開いていました。真夜中にしかお目にかかれない貴重なお花にお会いできてとっても幸せな気持ちになりました。月下美人さん、ありがとう♡




2023年8月23日水曜日

実年大学

 8月23日 実年大学 「ピアノと歌おう♪」

 今日は、音楽療法士の宮本幸先生にお越しいただき、楽しい時間を過ごしました。宮本先生は、とってもチャーミングな笑顔の方で、先生のファンもたくさんおられます。先生の達筆な手書きの歌詞カードを見て皆で歌ったり、珍しい楽器を演奏したりしました。知らない歌を教わりましたが、それって脳の活性化になるそうです~(^O^)/





2023年8月20日日曜日

子どもの出番です!

 8月20日 子どもの出番です!「公民館でデイキャンプ」

 コロナの間ずっとできなかったキャンプを、今年はデイキャンプとして開催しました。2時集合、水遊び、工作、夕ご飯、そして花火…と9時まで盛りだくさん。みんなの夏休みの楽しい思い出の一つになったら嬉しいです。夕ご飯のカレーは、安いカレールウを買ってしまったので味が心配でしたが、お手伝いの育成のお母さんたちに、「愛情をたっぷりいれてください」と注文したところ、素晴らしくおいしいカレーになりました。子どもたちは、4杯食べる子もいてこれもお手伝いの皆さんのお陰です。花火もお父さん方のお手伝い、本当にありがとうございました。皆さまのお力で何事もなく、無事に終わりました~☆彡




2023年8月10日木曜日

台風の後のひまわり

 8月10日 台風の後のひまわりさん

 台風6号が去った後、うちのひまわりさんたちは全員倒れてしまいました。すぐにホームセンターへ支柱と結束バンドを買いに行って、みごと皆さん立ち直れました☆彡

 これで安心です♡もうすぐ会えます🌻



2023年8月2日水曜日

実年大学・子どもの出番です!

 8月2日 実年大学・子どもの出番です! 折り紙を楽しもう

 三世代交流として、折り紙おじさんの高司さんに折り方を教えていただきました。まず、鶴の途中からちょっと変えて、羽がパタパタする鳥。そしてウサギ、最後によく飛ぶヒコーキ。お母さんやおばあちゃん、おじいちゃんも童心に戻ってみんなでワイワイ教えたり、教えてもらったり、と、楽しい時間でした。子どもたちは集中力・忍耐力、高齢者は脳が活性化して認知症予防にもなるんですって(^^)/



2023年7月26日水曜日

らくらくスマホ教室

 7月26日 らくらくスマホ教室 ~基本的な操作~

 今日のスマホ教室は、詐欺にあわないための知識と、初心者向けの基本的な操作方法を教えていただきました。初心者の方にとってはわからないことだらけで、皆さん本当によく頑張っておられますね。ドコモの先生にも、事細かく教えていただくことができました。



 

2023年7月25日火曜日

部屋開放

 部屋開放 7月 夏休みのとある一日

 夏休みに入って、子どもたちが一段と多くなりました。お外は暑いし、公民館は涼しいし、それなら公民館へ行こう!ということになるんですね。どういうわけか公民館なら、宿題がどんどん進みます。もう終わったよ~という子もいました。土日祝日の1時からは、ホールで卓球もできます。中学生も来てくれます。子どもたちがいっぱい来てくれると、公民館も活気があっていいな~、でもにぎやかすぎるな~、仕事がはかどらないな~、でも嬉しいな~という心境です(>_<)




2023年7月19日水曜日

実年大学

 7月19日 実年大学 ラク家事講座(お掃除・お洗濯)

 本日は、花王の出前講座で、ラクに家事をしようというお話をお聴きしました。日ごろつい手を抜いて、後からしようという考えだと汚れもたまって落ちにくいんだそうです。その時その時に、パパっとすれば案外簡単に汚れが落ちるそうです。わかってはいたのに、ついさぼってしまうのです~でも今日からは、ラクに少しずつやれそうです☆彡



2023年7月7日金曜日

七夕

 7月7日 七夕を玄関に立てました

 今年も笹の葉をいただき、子どもたちやみなさんにお願いごとを書いてもらいました。どうぞ、皆さんの願いが叶いますように…❤



2023年6月21日水曜日

実年大学

 6月21日 実年大学 健康づくり教室

 毎日元気に過ごしていくために、フレイル予防講座を開催しました。自分の気力や体力が衰えていないか、早めの気づきで重症化を防ぎましょう。





2023年6月12日月曜日

親子で遊ぼう

 6月12日 親子で遊ぼう 初めまして

 今年度の乳幼児ふれあい学級の開講式です。ベテランの岸川先生と、スキンシップの仕方やわらべ歌、手遊び、絵本の読み聞かせ、そしてパネルシアターなどしていただきます。お友だちができるといいですね💛




2023年6月7日水曜日

実年大学

 6月7日 実年大学 政治学級「値上がり、戦争 安倍さんのその後とAIの急進」

 実年大学の2回目は、フリージャーナリストの中村良三先生に時事問題をお聴きしました。

中村先生の冗談を交えたお話に、皆さんうなずいたり笑ったり、しかも、先生のお話はいつもご自分の体験が織り込まれていて、まるでそのシーンが目に浮かんでくるようで、本当に楽しいです。先生のファンがたくさんおられます(>_<)




2023年5月31日水曜日

実年大学

 5月31日 実年大学 開講式 「だれでも楽しめるjazzの時間」

 平成5年度の実年大学のスタートです。1回目は、JAZZピアノトリオに来ていただいて、大変楽しい時間を過ごしました。武田千恵子先生のほわ~っとしたお人柄で、私たちも心地よ~くなりましたよ~☆彡





2023年4月2日日曜日

団地で遊ぼう!

 4月2日 団地であそぼ!URさんとの共催

 室住団地に新しい広場が誕生しました!この日は広場にバルーンアートや木工おもちゃなど楽しい催しが盛りだくさんでした☆彡

URさんのお陰で、とっても楽しい時間をもつことができました。子どもたちは大喜び。団地にお住いのタックさんが飛び入りでバルーンアートを披露してくれて、子どもたちのテンション上がりっぱなし…(>_<)