2020年12月19日土曜日

12月19日 クリスマスイルミネーション  今日から25日まで、公民館の前や玄関の中に、イルミネーションを飾ります。 ただ、前を通った人の気持が「ほっ」としてくれれば、それだけで嬉しいです。

2020年11月24日火曜日

11月24日 介護関連講座 2 「介護についての基礎知識」  介護保険のサービスを利用するには、どんな手続きをすればよいのか、費用はどれくらい必要なのか、など、 基礎的なお話をしていただきました。その時が来て慌てないために…。今日は勉強になりました。

2020年11月21日土曜日

11月21日 介護関連講座 「ぼけますからよろしくお願いします」  今日は、地域包括ケアシステム関連事業の1回目として、ドキュメンタリー映画を視聴しました。 認知症の母と、リンゴの皮をむいたこともない父の老々介護の様子を、時には泣きながら、時には 笑いながらドキュメンタリー監督の信友直子さんが撮った映画です。

2020年11月16日月曜日

11月16日 はじめて触るスマホ塾  今回は、スマホをまだ持っていない方、または買ったばかりの初心者が対象です。参加者の皆さんの真剣なお顔に エールを送ります。

2020年11月9日月曜日

11月9日 親子であそぼう  今日は岸川先生とおもちゃを作って遊びました。 風邪でお休みが多かったのでちょっと寂しかったけど、おもちゃはおみやげにくれました。 やったー!

2020年11月7日土曜日

11月7日 人権セミナー 「私たちは傍観者になってはいませんか?」②  2回目の人権セミナーは、講師に小野アンリさんをお招きして、LGBTQ+の学習をしました。 「理解するより慣れること」「四葉のクローバーの葉を、一枚もぎとって、三つ葉のクローバーに したいとは思いません」のお話に、私たちは、心をうたれました。

2020年10月28日水曜日

10月28日 実年大学 「政治学級」   今日の政治学級は、「コロナで揺れる、日本・新首相の課題」というテーマです。 皆さんが大好きな中村良三先生のお話です。 真面目な時事問題に冗談をちりばめ、テレビや新聞ではわからない裏のお話も知ることができて、 大満足でした。「テレビや新聞を丸々信じるのではなく、この背景には何があるかをいつも考えて ください」のお言葉には、いつもハッとさせられます。

2020年10月26日月曜日

10月26日 ありんこひろば  今日はヤクルトさんの「ウン知育講座」がありました。 ウンチにまつわる役に立つお話をしてくださいました。 お土産もあって、よかったね~(^O^)/

2020年10月24日土曜日

10月24日 人権セミナー 「私たちは傍観者になってはいませんか?」①  令和2年度の「人権セミナー」は、LGBTについての学習です。 1回目は、DVD〝チョコレートドーナツ〟の視聴です。 この映画は、1970年代のアメリカの実話を基にした物語です。 ゲイの2人とダウン症の男の子が出会い、ひとつの家族になります。 しかし、2人が男の子を育てることに裁判所は、断固として許してはくれません…。 これが現在だったら、どうでしょうか? 偏見や差別は「今はもうありません」と胸を張って言えるのでしょうか?

2020年10月12日月曜日

10月12日 親子であそぼう   例年はミニミニ運動会をしますが、今年は楽しく体を動かしました~(>_<)

2020年10月7日水曜日

10月7日 寄せ植え講座  福岡市の事業「一人一花運動」の予算より〝寄せ植え講座〟がありました。 皆さんのセンスが光ります(`・ω・´)シャキーン 

2020年9月16日水曜日

9月16日 実年大学 「川柳で笑ってください」 「きつくなる 目つき性格腹回り」「病院を三か所回るほど元気」 参加者の皆さんと、「フフフ(笑)」と笑える時間を過ごしました(>_<)
 

2020年9月14日月曜日

9月14日 親子であそぼう! 「はじめまして」  今年度は新型コロナ感染拡大予防対策として、会議をした結果、定員を5組に設定してスタートいたしました。 昨年も来ていただいていた子も初めての子も、皆さんとっても楽しそうに遊んでいました💛 今は、親子で行くところがなくて困っている、と言われるお母さんが何人もおられました。 ありんこひろばでもお待ちしていますね~(^.^)/~~~

2020年8月10日月曜日

8月10日 公民館のひまわりさんたち  子どもたちにとって短い夏休みの真っただ中、公民館のひまわりが満開になりました🌼 種から植えたので、かわいさもひとしおです💛

2020年7月15日水曜日

令和2年 7月15日 実年大学 開講式

 新型コロナウィルス感染予防対策のため、公民館主催事業は全て延期にしていましたが、この度、やっとスタートすることができました👏校区の皆さまには、長らくお待たせいたしました。
 しかし、手指消毒やマスク着用、ソーシャルディスタンスを守ること、そして定員を設けますので申し込みをしていただくことなど、今年度は非常に不自由ですが、ご自分や皆さんの命を守るため、どうぞご協力をお願いいたします。
 今回は、スタートにふさわしく、ピアノとドラムとコントラバスのJAZZをお聴きしました♬童謡や上を向いて歩こうなど皆さんご存じの曲がジャズになると、またいちだんとステキな曲になりました。武田先生の天然なところが、とても親しみやすくかわいくてあっという間に時間がたちました(^^)v





2020年2月12日水曜日

2月12日 実年大学 修了式

 いよいよ実年大学の修了式です。修了証書授与の後は、今年も、九州大学男声合唱団コールアカデミーの皆さんの、演奏会です。皆さんの素晴らしい歌声もさることながら、自己紹介やそれぞれのパートの紹介など、楽しい時間を過ごすことができました。若いパワーをいただいて、高齢者の皆さん、お帰りは若返ったようですよ~(>_<)




2020年2月5日水曜日

2月5日 実年大学 一芸披露

 毎年、修了式前の会は、恒例の実年大学生による一芸を披露していただきます。まず、小川さんによる二胡、次に上村さんのフルート、飛び入りで斉藤さんの博多にわか、有田さんのハーモニカ、最後は中村さんのマジックショーです。皆さん、日ごろの練習の成果がうかがえました。職員手づくりのチョコレートケーキとコーヒーをいただきながら、楽しい時間を過ごしました。一芸ができる人は、本当にうらやましいですね♡






2020年1月22日水曜日

令和2年 1月22日  実年大学 楽しく健活セミナー

 ここ50年で、平均寿命が15~20年も伸びたそうです。しかし大事なのは、健康寿命を伸ばすこと。それには、「食べること」がどんなに重要か、を教えていただきました。そして、歩く時間が長いほど、認知症になりにくい…と、お聞きしたからには、さぁ、皆さん、今日から、栄養のあるものを食べて、頑張ってお散歩することにしましょうね~(^.^)/~~~




 

2020年1月8日水曜日

令和2年 1月8日 実年大学 初笑い

  皆さま、明けましておめでとうございます。皆さまのご多幸を、心からお祈りいたします。
本日は、新しい年にふさわしく、初めてお呼びした粗忽家勘心さんの落語会です。「転失気(てんしき)」という古典落語に皆さん、大笑い…(^.^)/~~~